パソコン修理 グラフィックボード交換後に映像出力されないデスクトップPCのマザーボード交換事例 ドスパラ富山本郷店
目次[非表示]
- 1.ご依頼内容・症状
- 2.診断と修理内容
- 3.ご利用料金
- 4.ハードディスク外付け化サービスとは
- 5.パソコン修理のご用命
- 6.ご対応店舗:ドスパラ富山本郷店
※画像はイメージです。本文とは関係ありません。
ご依頼内容・症状
今回ご紹介するのは「ドスパラ富山本郷店」で実施したパソコンの修理事例です。
グラフィックボード交換後、モニターに出力されなくなった
という症状のデスクトップパソコンをお預かりいたしました。
診断と修理内容
グラフィックボード交換後に出力されない場合、電源やグラフィックボード自体の不具合、またはマザーボードとの互換性が考えられます。
今回は動作検証の結果、マザーボードに不具合があることが判明しました。
お客様のパソコンは専用ライセンスが適用されていたため、マザーボード交換に伴いライセンスの再認証が必要となりました。
また、データ消去を避けたいというご要望があったため、新たにWindowsライセンス、SSDをご購入いただき、換装してインストールを行いました。
さらに、既存のSSDは外付けSSDとして組み換え、データの保護と利便性を確保しました。
作業完了後、正常に動作することを確認しました。
ご利用料金
商品名 |
金額 |
---|---|
<マザーボード>
|
¥8,480 |
<OS>
|
¥15,980 |
<SSD>
|
¥8,780 |
<外付けケース>
|
¥2,680 |
¥6,600 |
|
技術料金 |
¥27,500 |
合計 |
¥70,020 |
サービスご提供時の内容のため、現在の名称・金額とは異なる場合がございます。
ハードディスク外付け化サービスとは
ハードディスク外付け化サービス とは、ストレージ媒体(HDD/SSD)をパソコンから取り外してケースにセットし、USB外付けハードディスクへと加工するサービスです。
ノート・デスクトップを問わず動作しないパソコンからでも取り出します。
もちろん、動作するパソコンからの取り出し・外付け化にも対応いたします。
パソコン修理のご用命
当記事と同様の症状でお困りの方は、
「パソコンの製造・販売の知識と累計20万台以上の修理実績を誇るドスパラ」
にて修理ご依頼をご検討ください。
ドスパラがご提供する「パソコン修理各サービス」や「症状ごとの料金表」は、下記よりご確認ください。
ご対応店舗:ドスパラ富山本郷店
営業時間・アクセスなどの詳細はドスパラ富山本郷店ページをご確認ください。