catch-img

青森県青森市 パソコン修理事例、ゲーム中にパソコンが落ちる原因は?


目次[非表示]

  1. 1. 今回のご依頼内容・症状について
  2. 2.診断内容・症状原因
  3. 3.対応内容
  4. 4.ご対応料金
  5. 5.今回ご対応させていただいた店舗

 今回のご依頼内容・症状について

今回ご紹介するのは、青森県青森市にある「ドスパラ青森東バイパス店」で実施したパソコンの修理事例です。

お客様からのご報告によると、ゲーム中にパソコンが突然シャットダウンしてしまうとのことでした。

まずは、簡易診断を実施してパソコンの状態を確認しました。

簡易診断でできる範囲では症状が再現されなかったため、詳細診断を実施することをご提案したところ、ご了承いただきました。

診断内容・症状原因

詳細診断で各パーツの検証を行ったところ、グラフィックボードとSSDの両方に不具合があることが確認されました。

お客様に詳細診断の結果と、グラフィックボードおよびSSDの交換が必要である旨をお伝えしました。お客様は、修理の提案に同意してくださいました。


また、お客様は修理後のアフターサービスについてご興味があるとのことで、

アフターケアプレミアムサービスにご加入していただけました。


アフターケアプレミアムサービスのご紹介!!

たった9,500円で、修理後1年間の安心を手に入れられます。

万が一修理後に不具合が発生しても無料で対応いたします。パソコンは大切なデータが詰まった貴重な道具です。不測の事態に備え、安心のアフターサービスを是非ご検討ください。


気になる内容はこちら▼


対応内容

作業内容は、グラフィックボードとSSD交換です。以下のパーツに交換しました。

グラフィックボード:Palit NE6306TS19P2-190AD(RTX3060Ti Dual OC 8G L)

SSD:W.D Blue SN570 WDS500G3B0C (PCIe3x4 M.2 500G)

作業終了後、ゲーム中にパソコンが落ちる症状が改善されたことを確認しました。動作確認を行い、特に異常がないことを確認した後、パソコンをお客様に返却しました。

本記事では、ゲーム中にパソコンが落ちる問題を解決するために、グラフィックボードとSSDの交換を行ったパソコン修理事例を紹介しました。

このような問題にお悩みの方は、ぜひドスパラの専門スタッフにご相談ください。

ご対応料金

作業料金は下記です。

診断および作業工賃
27,680円
部品代

 内訳:グラフィックボード
57,980円
 内訳:SSD
5,280円
合計
90,940円

※部品代は修理時のお値段になります。

※画像は別のパソコン修理イメージです。本文とは関係ありません。

今回ご対応させていただいた店舗

青森県青森市にある「ドスパラ青森東バイパス店」に、デスクトップパソコンの修理を持ち込みでいただきました。

同様のパソコン不具合で、お困りの方はページ右下の赤枠で囲まれている女性オペレーターマーク(チャット窓口)にお気軽にご相談ください。

※チャット窓口が消えてしまった場合はお手数ですが、再読み込みで表示し直してください。

メール・電話・ご来店の他に訪問やリモートでのトラブル解決を承ります。


・「ドスパラ青森東バイパス店」のアクセス

お車でお越しになるお客様へ

●店舗駐車場について
駐車台数:27台

●車でのアクセス
青森駅より車で15分
古川(交差点)を左折し国道101号に入り、消防本部交差点を直進し国道4号に入り5キロ程直進して左折

●駐輪場のご案内

駐輪場:10台

公共交通機関でお越しになるお客様へ

●最寄駅からの徒歩時間
青い森鉄道「小柳駅」徒歩14分

●最寄駅バス停からの徒歩時間
「新青森駅南口」発「市民病院」行き、青森市営バス利用、「市役所前」降車、「県立中央病院」行き、「県立中央病院通り」降車、徒歩3分


パソコン修理担当
パソコン修理担当
ドスパラのパソコン修理担当

人気の記事

ピックアップ

2025年10月14日 Windows 10 サポート終了
ドスパラの自作PC組立代行サービス

記事を探す

ドスパラの修理サービス

累計20万台以上の修理実績

最短当日対応

※ 軽度な修理・店舗にパーツがある場合に限ります。(通常は7営業日ほど)

様々なメーカーPCに対応

※ WindowsPCのみの対応

データ保全を重視で安心

※ データ移行、バックアップのメニューをご用意

パソコンで困ったときには
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

故障かな?と
思った時に。

自宅でサポートが
欲しい時に。

PCパーツを
選んで作るなら。

店舗案内

北海道・東北エリア

関東エリア

中部エリア

関西エリア

中国・四国エリア

九州・沖縄エリア

メーカー別修理・サポート実績