
ゲーマー必見!山形のドスパラが電源ユニットトラブルを解決
今回のご依頼内容・症状について
お客様からの依頼では、パソコンが再起動を繰り返しているという問題が報告されました。
特に高負荷時、特にゲーム中に再起動のループが発生していたそうです。私たちはこの問題を解決するため、まずは診断を行いました。
【お客様の状況】
お客様は山形県山形市にある「ドスパラフレスポ山形北店 」にご来店されました。
パソコンは普段は問題なく使用できていたが、ゲームなどの高負荷を要する作業中に再起動が発生し、操作が中断されてしまうとのことでした。
この問題が解決しなければ、ゲーム体験が損なわれるばかりか、作業の進行にも支障が出てしまう恐れがありました。
【診断結果】
パソコンの診断結果、原因は電源ユニットの劣化であることが判明しました。
電源ユニットの劣化により、パソコンが適切な電力供給を行えず、高負荷時に再起動が発生していたのです。
このままでは問題が悪化する可能性もありましたので、早急な対処が必要でした。
【解決方法】
解決策として、新しい電源ユニットの取り付けを提案しました。
お客様との打ち合わせの結果、玄人志向 KRPW-AK750W/88+(ATX 750W 80+S)という信頼性の高い電源ユニットに換装することに決定しました。
技術スタッフが慎重に電源ユニットの換装作業を行いました。
そして、パソコンを再度起動して正常に動作するか確認しました。
【料金詳細】
詳細診断料(デスクトップ本体)OT |
5,980円 |
SSR CPUグリス塗りなおし |
1,300円 |
SSR 電源ユニット交換+動作チェック |
6,500円 |
玄人志向 KRPW-AK750W/88+(ATX 750W 80+S |
8,980円 |
合計 |
22,760円 |
修理作業の完了後、お客様にパソコンをお渡ししました。
お客様は喜んでおられ、ゲームや他の高負荷作業をストレスなく行うことができるようになりました。
パソコンのトラブルでお困りの際は、フレスポ山形北店にお気軽にご相談ください。
また、お客様は修理後の安心アフターサービスにご興味があるとのことで、「アフターケアプレミアムサービス」をご案内したところ、ご加入頂けました。
アフターケアプレミアムサービスとは、修理完了後、1年間の間に故障が発生した場合に無償で修理を行うサービスになります。
アフターケアプレミアムサービスについてはこちら▼
対応いただいた店舗
・「ドスパラフレスポ山形北店」のアクセス
公共交通機関でお越しになるお客様へ
●最寄駅バス停からの徒歩時間
「山形駅」又は「山交バスターミナル」発「山形病院」行き、山交バス利用、「嶋ショッピングタウン」降車、徒歩5分
お車でお越しになるお客様へ
●店舗駐車場について
駐車台数:327台(モール共用)
●車でのアクセス
県道174号線を寒河江方面から、ダイユーエイト交差点を左折。山形市街方面から右折。
西周りバイパス沿い右側、フレスポ内
●駐輪場のご案内駐輪場:151台(モール共用)