レバーレス アケコンが当たる! 「Xフォロー&リポスト」 キャンペーン
目次[非表示]
- 1.キャンペーン概要
- 2.プレゼント賞品紹介
- 3.製品仕様
- 4.製品レビュー
- 4.1.開封時の印象
- 4.2.レバーレスについて
- 4.2.1.①4方向ボタン
- 4.2.2.②弾き(はじき)操作
- 4.2.3.③レバーレスへの移行直後
- 4.3.「Kitsune」の使用感について
- 5.開封画像
- 6.リポスト対象記事について
- 7.自作戦隊パソコンジャーとは?
キャンペーン概要
自作PC組立代行、修理、サポート等 PCのお困りごと解決情報をX(Twitter)で発信する
『PCトラブルなんでも解決(@dospara_repair)』で、フォロー&リポストキャンペーンを開催致します
抽選で1名様に 、アーケードコントローラー を、プレゼント致します!
【応募方法】 |
下記①②の両方が確認出来たアカウントを抽選対象とします |
① @dospara_web と @dospara_repair の両方をフォロー | |
② 期間中に全2種類の対象投稿を全てリポスト | |
【応募期間】 |
2024年9月8日(日)まで |
【抽選予定日】 |
2024年9月11日(水)以降 |
【当選発表】 |
当選者の方には、X(旧twitter)で個別に通知致します |
プレゼント賞品紹介
RAZER KITSUNE 、格闘ゲームプレイヤー注目のレバーレス仕様のアーケードコントローラです。
提供賞品は、レビュー掲載と写真撮影のために、開封品となります、ご了承願います。
製品仕様
価格は 約5万円ぐらいで販売されています。
トッププレートにオレジナルグラフィックの施された限定バージョンがいくつかありますが、こちらは一般的なブラックモデルとなります。
ゲームコントローラー |
PS5&PC両対応となっており、多くのプレイヤーが利用可能となっています。
アーケードコントローラーですが、レバーが無く全てボタンで操作する仕様となっています。
筐体が非常に薄く、コードも取り外せるため、携帯性に優れているのも特徴です。
ご応募をお待ちしております!!
【注意事項】
賞品の保証期間は、通常の製品とは異なり到着後1ヶ月以内とさせて頂きます。
賞品は、レビュー掲載と写真撮影のために、開封しております。
レビュー記載のために、短時間試用後に清掃しております。
製品レビュー
『パソコンジャー パステルブルー』です。
普段は「APEX」をゲームコントローラーでプレイしており、「スト6」はレバーレスコントローラー「 FightBox B1」を使い始めたばかりです。
開封時の印象
普段「 FightBox B1」 を使用していてボタン数は同じなので、特に不便は感じません。
見た目は、高級感があり、かなりかっこよいです。
筐体は薄くレバーがないので、とにかくコンパクトです。収納や、持ち運びが容易です。
レバーレスについて
①4方向ボタン
往来のアケコンとは違い、レバーレスはレバー(ジョイスティック)に替わり4つのボタンで進行方向を入力します。(斜めは同時押し)
この4つのボタンの良いところは、コマンドの入力ミスを減らせるところです。
始めたては、とにかくガードが難しい(忘れる場合もある)ですが、咄嗟の後ろ入力でのガードがボタンで確実にできます。
②弾き(はじき)操作
レバーレス独自の入力方法で、「上下同時押し」と、「左右同時押し」は、それぞれニュートラル判定となる というものがあります。
こちらを利用してコマンド入力をより簡単にすることができます。
また応用編として、使用した指を曲げてボタン外に向けて滑らせ(または引っ掻くように)、ボタンの反発力を利用する弾き入力がレバーレスでは効果的です。
③レバーレスへの移行直後
レバーレスを使用してからコマンド入力の正確さ(成功率)が向上した実感が得られました。
コントローラーでは、「無理だろ・・・」と感じていたコマンド入力も、レバーレスでは、数回の挑戦で実戦投入可能になりました。
コンボが難しいと感じる人は、レバーレス超オススメです。
ただし、操作をモダンにしている人は(スト6)、ボタン配置を変えた方がやり易いかもしれません。
私は、アシストボタンを押しながら攻撃ボタンを押すのが難しいと感じ、以前のゲームコントローラーで、アシストを押しながらのボタンを押す方がアシストコンボがやりやすい印象です。
ただし、攻撃失敗後からの防御が必要なシーンなど、入力に対する瞬発力はレバーレスが良いと判断しています。
「Kitsune」の使用感について
「Kitsune」はリニアオプティカルスイッチ(Razer独自の光学メカニカルスイッチ)のため、アクチュエーション距離が短くなっており、ボタンの応答速度が向上しています。
レバーレスの特徴である、瞬発力がより高くなったと感じました。
ガード入力や、コマンド入力が素早く反応可能になります。
ボタンも特徴的で、サイズが大きく高さが低いです。ストロークが浅く、ボタンの頂上から周囲にかけてラウンド形状をしている(外周は厚みが薄い)ので弾き操作がやりやすくなっています。
ネガティブに感じたところは、それぞれのボタンが大きいことで、ボタンの距離が離れてしまった点です。
既に他のレバーレスを使用している人は、慣れるまでは違和感があると思います。
「Rayzer Kitsune」の見た目は、操作感にこだわる為に生じた結果のスタイルであると感じました。
開封画像
今回の撮影のために、パッケージを開封しています
筐体の厚みだけで無く、ボタンも非常に薄い作りですね
USB TYPE-Cコネクタには抜け止めのカバーがあります
裏面には滑り止めのシートが貼付されています
撮影後には清掃を行い、新品同様のコンディションです
リポスト対象記事について
下記の投稿を2本ともリポストして頂く事が応募条件②となります
【1本目】
【2本目】
自作戦隊パソコンジャーとは?
今回の記事作成は、『自作戦隊パソコンジャー パステルブルー』が担当しました。
『パソコンジャー』について、彼らの活動が知りたい方は、画像クリック!